★1歩でなく、2歩踏み出す。| Take two steps instead of one.

 1歩はある場所から別の場所に移動することですが、2歩は勢いがあり、勢いがあれば遠くまで行くことができます。

 To take one step is to move from one spot to another stop but 2 steps have momentum and momentum takes you a long way.
 


 午前1時。顔を洗ってそろそろ寝るか…と思い、洗面所に行くと、とんでもない光景を目にした。なんと、天井から水漏れが起きているではありませんか!天井のダウンライト、換気扇からとくにぽたぽたと垂れており、ジワジワと洗面所の壁に水が這っていた。ダウンライトからの水漏れは、シンクが受け皿となっていたが、換気扇からの水漏れは、ひとまずバケツを置いて、キャッチした。

 At 1 am. I decided it was time to wash my face and go to bed... and when I went to the basin, I saw an extraordinary sight. To my surprise, there was water leaking from the ceiling! Water was dripping from the ceiling down lights light and ventilation fan, and was slowly crawling down the washroom wall. The sink was the catchment for the water leaking from the downlight, but the water leaking from the fan was caught by putting a bucket there for the moment.

 夜中のため、マンションのメンテナンスに電話しても出ないので、24時間の防災センターへ駆け込んだ。スタッフの方がバケツと吸水シートを持って、私の部屋へ。原因は、上の階の人が蛇口を開けっぱなしにして、洗面台の水をあふれさせたことらしい。その水がコンクリートの隙間をぬって、階下へと流れ落ちてきたようだ。

 As it was midnight, I rushed to the 24-hour disaster management office as there was no answer when I called my maintenance company. A staff member came to my room with a bucket and a water absorption sheet. The cause was that someone on the floor above had left the tap on and flooded the wash basin with water. The water seemed to have flowed downstairs through a gap in the concrete.

 翌朝、バケツの水は半分まで溜まっていた。まだ水漏れが収まらない。メンテナンスの人たちは、内部に溜まった水を吸い取ってくれたので、昼までには水漏れが止んだ。私の洗面所の壁は、リフォームされることになった!綺麗にしてはいるが、16年も住んでいるので、ここでのリフォームはありがたい!ラッキーだ。

 The next morning, the bucket was half full of water. The water leak still had not stopped. The maintenance people sucked up the water that had built up inside and by noon the leak had stopped. My washroom walls are to be renovated! I use it cleanly, but I've lived in it for 16 years so a refurbishment would be great! I'm Lucky.

 しかしながら、上の階の人はお菓子折りひとつも持ってこない。最近は、置き配という手もあるのに。別に怒っているわけではない。一歩踏み出すことも可能である。

 However, the people on the upper floors do not offer the slightest offering of apology. These days, it can be placed in front of the entrance, like an unattended delivery. It is not that I am angry. I just thought it was to be expected they would take at least one step toward apologizing.
 
 今回の水漏れも、宇宙からのメッセージに違いない。何だろう? 

 This leak must be a message from the Universe. What is it? 

 そんなとき、Audibleで読んだ本の言葉に「一歩ではなく、二歩踏み出す」と書いてあった。たとえば、相手を自分の場所に呼びつけるのではなく、自ら相手の場所へ出向くのは、歩み寄りの精神の表れということだ。

 Then, I read a book on Audible that said, "Take two steps instead of one". For example, going to the other party's place yourself, rather than calling them to your place, shows a spirit of compromise.

 最近、私は東京のオフィスで待っているのではなく、こちらからクライアントさんの住んでいるところへ菓子折りを持って出張するようになった。これも、2歩踏み出す行動だ。

 Recently, I have started traveling to where my clients live with some gifts, instead of waiting in my Tokyo office. This is also an act of taking two steps forward.

 だから、1歩で満足せず、2歩踏み出していこう。こちらから歩み寄って、心を通わせることだ。あなたを待っている人がいるかもしれない。そうすれば、見える景色は、また新しい発見と喜びに満ち溢れているに違いない。

 So, when one step is enough, let's take two steps forward instead. Someone may be waiting for you. To approach the other person from here and communicate with him or her. Then the view that you see must be full of new discoveries and joy.

■編集後記
なんと、英会話の先生のおうちも昨年、上の階から水漏れがあったそうです。気付くのが遅れ、さらに下の階のおうちまで、水漏れしたそうでした。上の階の人の不手際ではないのに、お詫びの品を頂いたそうです。それが、日本ですよね。(笑)


◎本日の英文は、Mediumのブログから音声で聴くことができます。