【Hitomi Collected】リメイク『かないずむ』§14 初セミナーのアドバイス

本日配信分、一部抜粋しています。
§14 初セミナーのアドバイス

○●○●○●○●○ 

10 月 19 日【初めてコーチングを受けた日!】 

☆かないこーちへ!!!
かないさん、今日コーチング受けちゃいました!11/18 にセミナーをやるので、その成功の為のコーチングです。はじめてコーチを付けましたが、すんごいことになりました!!!
かないさんとコラボする!!!と短冊に書いた夢が叶った昨日の大はしゃぎは、どこへやら、どこかモヤモヤっとした朝を迎えていました。
そうだ!今日はコーチとの初セッション!なので明確な目標をまた持てるではないか!!!ということで、電話でのセッションに臨みました。
1 度お会いしたことがある元アパレルにいた方で、私のことを、おもしろそうな子だ!と興味を示してくれていた方なので話しやすく、時間を大幅に過ぎてしまい、90 分もの初セッションになりました!
かないさんから色々なことを教わるに連れて、まだ何も知らない頃の自分を忘れかけていたのです・・・どうやって、思考、生活習慣が変わってきたのか? それを再び思い出して、どんな人のどんな言葉で 自分自身が変わっていったのか?を語ったらどう? というまとめになりまして!!!
ここ半年で色々な方のお世話になって、加速的に自分の思考が変わって、今の自分が存在しているので、その人たちへの感謝も込めておこなえそうな素敵なセミナーになるイメージが出来てきました!!! もちろん、かないさんのことは沢山語るつもりです☆一番影響を受けていますから!!!(涙)
コーチより、ひとみ節を炸裂させるように!との要請がありましたので、自分の言葉で語ります。そもそも、金井さんに初めてお会いしたセミナーでの金井さんのオモシロトークにやられました!!!かないさんが自分自身の言葉でお話されていたからだと思います。
かないさん、本当にいつもありがとうございます☆
堀口ひとみ

○●○●○●○●○ 

◎原本追記


私が初めてコーチングを受けたのは、コーチングを勉強し始めて8 ヶ月目のことだった。
コーチ4人のお茶会に参加していたコーチから「初セミナーが成功するようにコーチを付けたほうがいい」と提案され、同じアパレル経験のある播磨コーチを紹介されるという、何とも自然な流れであった!

はじめてのコーチングは、ものすごいインパクトだった。自分自身がとことん肯定されまくり、「ひとみ節で行け!」という承認は本当に力になり、コーチングによるエネルギーアップの理由がわかった。その結果、自分に自信を持てるようになり、今の自分は、本当に周りの方の応援のおかげで出来上がっていることも感じた。 

とにかく質問をされて、しゃべって、それを承認してもらうコーチングフローをはじめて体感し、モチベーションが爆発的にあがった。

◎2021年追記


はじめてプロコーチのコーチングを受けたあの日の衝撃を、『かないずむ』に書き記しておいてよかったです。

そもそも部下のポテンシャルを引き出すことが目的でコーチングの勉強をはじめたので、自分がコーチングを受けるとは、まったく考えていませんでした。

コーチ4人のお茶会の後、すぐに森川コーチよりコーチを紹介されました。しかしその方とは日程が合わず、すぐに代打コーチが紹介され、それが現コーチの播磨弘晃コーチです。その流れでコーチングをお願いすると、播磨さんから「待ってました~」と返事がきて、「こんな返事があるのか?!」と、拍子抜けしました。

はじめてのコーチングは、夜10時、仕事場から電話しました。自己紹介をしただけで、どんどん承認され、自分の内側からやる気と自信が湧いてきたのです! 承認こそが、人のやる気を引き出す上で大切なことだと、コーチングの認識も変化しました。

それにしてもオリエンテーションで、90分も話していたなんて?!ニュートラルな相手との対話は、すぐに距離が縮まるものですね。

■編集後記


2005年の私は、自分がどれだけ成功するかなんて、全く知る由もありません。事実としては、メンターは私を成功に導きました。つまり、2021年の未来の私から言えることは、「このメールのやりとりは、潜在意識にも効き目のある、成功する言葉がちりばめられている」ということです。金井さんは心理学や潜在意識についても勉強されているので、『かないずむ』を毎週読むことで、言葉があなたの潜在意識にもポンと届いて、ある日、カナイマジックが起きるかもしれません。これからもよろしくお願いします。(笑)

来週は、 「夢の叶え方」 です!

フルバージョン、2008年原本と比較して読みたいかたは、有料版へ