あなたの家では、自分をお客様のように「おもてなし」していますか? お客様を招かないからと言って、妥協していることは何ですか? お家でお客様気分を味わいましょう!
Even though of treating yourself like a visitor in your own home? What do you put up with that you wouldn’t put a guest though? Let’s feel like a guest at home.
久しぶりに対面セッションでクライアントさんが私の部屋に来ました。新しいことを始めるので、コンセプトを考え、HPを作るのを手伝ってほしいとのことでした。
For the first time in a long time, my client came to my room and I gave a face-to-face session. She was starting something new and wanted me to help her think about her concept to make her website.
クライアントさんの服装を想定して、ベージュ地の花柄のスリッパを用意。振動数の高いアロマをアロマネプライザーにセット。この日の朝にハイビスカスが開花しました。前日はいけばなのお稽古があったので、ダリアや梅の花が花瓶にささっています。
I guessed her outfit and prepared a pair of slippers in beige and floral patterns. I set the high-frequency aromas in the aromatherapy dispenser. My hibiscus bloomed this morning. Dahlias and plum blossoms were placed in a vase, as I had a ikebana lesson the day before.
以前、いけばなのお稽古で使った赤と緑の枝ものを花瓶に入れて、虹色のスプリングライトをらせん状に絡ませて、クリスマスディスプレーを作りました。
I put the red and green branches from my Ikebana lesson in a vase and twisted rainbow fairy lights in a spiral to create a Christmas display.
クライアントさんが部屋にやってきました。彼女はベージュの服を着ていたので、ベージュのスリッパがピッタリでした。
The client came into my room. She was wearing a beige outfit so the beige slippers were perfect for her.
到着してから、スターバックスのハウスブレンドの豆を挽いて、コーヒーをハンドドリップで淹れました。スイスのクライアントさんより、航空便小包で送られてきた、スイスのチョコレートをお出ししました。そして、セッションが始まりました。セッションが始まるまでに、20分かかってしまいましたが!
When she arrived, I ground Starbucks house blend beans and hand dripped the coffee. I served some Swiss chocolates, sent in an airmail parcel from a client in Switzerland. Then her session began. It took me 20 minutes to get I play mythe session started though!
高い波動の部屋では、いい未来しか想像ができません!彼女のウェブサイトのコンセプトを考えていたところ、素晴らしいアイデアが浮かんできたので、ウェブサイトのタイトルを変更しました。 彼女にとって、そのタイトルがじわじわと浸透したそうです。今の気分がよければ、よい未来を引き寄せるでしょう。
In a high vibrational room, we can only imagine a better future! We were thinking about her website concept and then a great idea came to me so she changed the title of her website. She said the title had slowly permeated her mind. If you feel good now you will create a good future.
いつもいい波動の中にいることが、いい未来を作るのです。年末が近づいていますし、大掃除をしてあなたの部屋を聖地にしましょう! そこで、新年の抱負を考えるのです。
Having good vibes all the time makes certain of a good future. The end of the year is coming up and it's time to do year-end cleaning to make your room as a sanctuary. This is where you make your New Year's resolutions.
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
■編集後記
スリッパについて英会話の先生は感心していました。そして、「よく行くお宅でいつも同じスリッパを出されるんだけど、自分の服と合わなくて、服が台無しだ」と、細かい性格が伺えます。(笑)
アロマに関しては、「住人にはわからなくなっている匂いがあるよね」と。確かに!
とにかく、家の波動を上げることは、未来をイメージするうえでも大事なことですね。いつもいい気分かどうかが引き寄せの鍵です。
このメルマガも、アロマを炊いて、お花を生けて、モーツアルトを流しながら書きました。その波動が伝わったでしょうか?
★まぐまぐメルマガ『セッション』
◎2021年1月より劇的リニューアル!
傾聴力については60話で完結した感じがありますので、これからは『連載小説』を書いていくことにしました。私の創作活動を応援してくださる方、つまり、パトロンになってくれる方、読者になってください! 応援よろしくお願いします。
★詳細: まぐまぐ『セッション』重要なお知らせ。
0コメント